下瀬美術館、2024年「世界で最も美しい美術館」に選出!

下瀬美術館

テレビ東京『新美の巨人たち』(2025年4月26日放送)にて知った広島の下瀬美術館。タイトルの「世界で最も美しい美術館」の選出されたという番組予告を見て、録画をし、見ました。驚きの連続でしたね。私は美術館の作品というよりどのような思いでその美術館を作りだしたかというところに着目してみたのですが、”いやぁ~~驚きの連続でした!”そもそも美術館の建物そのものが動くという発想、常人には出てこないですよね。プロの建築家のほとんどの方にも出てこないと思います。さらにその建物が、瀬戸内の小島を連想させていたなんて、もう驚きの連絡でしかなかったです。それから単に展示品の作品を飾るだけでなく、庭園にも作品につながる自然を施していました。

『世界で最も美しい美術館』というのはそれはそうなのですが、私的には「感動と驚きの連続の美術館」でした。

さらにこの下瀬美術館の設計をした板茂さんは、実は私が是非行ってみたいと思っていた

【公式】禅坊 靖寧 | 東経135度の地 淡路島で体験するZEN |貸切利用会場|淡路市

を設計した方だったんですよね。淡路島の大自然、東経135度の地で禅体験ができる「禅坊 靖寧」はとても魅力的な建物であり空間です。

「下瀬美術館」もそうですが、「禅坊 靖寧」行ってみたいものです。

GW2日目の朝、録画した番組を見て感動しました。感動をありがとうございます\(^o^)/

※そういえば瀬戸内方面ってこれまでまったく縁が無かったな。行ってみようかな・・。

kimamana-jiyujin-1957

創業49期目、横浜のIT企業ハル・エンジニアリング株式会社、代表取締役会長の平田達彦です。2025年3月末まで社長、4月より会長となりました。ブログにて色々な情報を発信させて頂きます。「自由人として愉しむ」を基本に生きています。多くの人たちと絡んでいきたいと考えていますのでどうぞよろしくお願いいたします。愉しい人と人のネットワークの構築と愉しいものづくりを目指します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です