これをやった人間は天才だな!Σ(・□・;)
某月某日。JR東海道線下りでの出来事。私の目の前にその光景は広がっていた。設置した瞬間は見ていない。(私はいつも電車の中では立っている。出入口ドア付近に立ち、車窓から外を眺めている。電車が駅に到着して人々が乗降する場面だけ邪魔なにならないように動く。)

結構な人が乗車している状況の時も、だれ一人座ろうとはしなかった。完璧なまでの阻止行為だ。

紙にワープロで書かれた文面。明らかに自宅(電車内じゃない外部)から持ち込んだもの。確信犯だ!
背もたれの上部に優先席というステッカーを貼ろうが、ヘルプマークのステッカーを貼ろうが効果が薄いのが現状。
恐らくこれを持ち込んで設置した人は、自分がこの優先席に座る権利があるんだけど、いつも健常者に独占されて座れなかった人、もしくは、優先席に座りたくても座ることが出来ない現状を目の当たりにして悲しさや怒りを覚えてこのようなものを設置した人?まあ設置理由は色々と考えられるが・・ね。
いずれにしても座る事そのものを完全なまでに阻止出来ていた。タイトルで天才と褒めたが、阻止に関しては天才的、ただし、使いたい者に対しても完全に阻止してるので本音で言うと褒められたものじゃない。
何故この記事を書いたか?
それはまさしく、現在私が世の中に出回っているヘルプマークなるものに代わるものを考えているからだ。
何故代わるものを考えているか?それをここで述べると、現状のヘルプマークを否定する事になりかねないので省略する。
いずれにしても弱者に対して優しい世の中になる手助けが出来るものが作れたら良いなと思っている。
かなり難易度も高い話ではあるが、そこにチャレンジしたいと考えている。(現在進行形・・)
※画像、インパクトあるでしょう?これを考えた人が、座りたい人が座れる仕掛けを考え出せたら凄いね。そういうものを考え出せたら、”まさしく、天才っ‼”