INPIT神奈川県知財総合支援窓口参上!!

今作ろうとしているものが、知財の面で他人の権利を侵害していないか気になり、INPIT神奈川県知財総合支援窓口(https://chizai-portal.inpit.go.jp/madoguchi/kanagawa/)さんへ相談に行ってきました。

「2度目ですね…
そう笑顔で告げられた瞬間──

「がぁああ~~~んっ!」
え、2度目だったの?(まったく記憶にない…)

「この人、どれだけこの製品を世の中に出したいと思ってるんだろう」と、きっと弁理士の先生は思ったことでしょう。

でも、2度目の相談ということで、先方も要領よく説明してくださり、こちらも新たな情報を提供できたことで、実に会話が弾みました。

さらに、実際に動作する試作品もお見せできたので、先方の納得度もひと味違ったはずです。

そして、最終的には「役所を巻き込むぞ!」と勝手に宣言(笑)

あ、そうそう。次のステップとして、ハードウェアを組み立てるために──
来週の月曜か火曜、秋葉原に出陣します!

秋月、千石、マルツ…
目的の部品がすべて揃うまで、彷徨い続けますぞ!!

kimamana-jiyujin-1957

創業49期目、横浜のIT企業ハル・エンジニアリング株式会社、代表取締役会長の平田達彦です。2025年3月末まで社長、4月より会長となりました。ブログにて色々な情報を発信させて頂きます。「自由人として愉しむ」を基本に生きています。多くの人たちと絡んでいきたいと考えていますのでどうぞよろしくお願いいたします。愉しい人と人のネットワークの構築と愉しいものづくりを目指します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です