6月25日は何の日? そう、結婚記念日です\(^o^)/

(↑)当時の社内報の記事です。1992年6月25日に入籍しました。あれから33年……長いようで、あっという間のようでもあります。

そもそも私は、毎年この記念日をよく忘れてしまいます。そんなとき、家族から風の便りが届くのです。「そろそろあの日ですね……」って。
一番ひどかったのは、前日の夜まではしっかり覚えていたのに、当日の朝にはすっかり忘れてしまっていたこと。
・・・こういうの、皆さんもありませんか? 大事な瞬間に限って、ふと忘れてしまうっていうこと。

実は、結婚に関してもう一つ記念日があります。正式には6月25日が「入籍記念日」。そしてもう一つ、9月XX日が「結婚式(披露宴)記念日」です。

・・・で、このブログを書いている今、私はその9月XX日を完全に忘れています(笑)。


33年前の披露宴の前々日、私は茨城の某メーカーの工場で、なんと徹夜に突入の作業をしていました。
その現場で作業中、「・・・実はさ、俺、明日結婚披露宴なんだよね。あはは・・・」と打ち明けたら、ピリピリしていた雰囲気が一気に大爆笑に包まれました。

あの時の現場で一緒に徹夜した方々とは、今でもご縁が続いています。苦労を共にした仲間は、やっぱり特別ですよね。いつまでも大切にしたいご縁です。

ところで・・・その9月XX日ですが、どなたか覚えていませんか?
(こっそりで構いませんので、教えてください_(._.)_)

追伸:実は・・・家族の誕生日も、つい忘れてしまいます。
(どうやらお祝いしなきゃいけない“らしい”のですが・・・気づくと過ぎてます)

もし、こういうのを忘れずにいられる“お薬”があったら、ぜひ教えてください。
ちなみに私は“お薬手帳”すら持っておりませんので、そのあたりから対策が必要かもしれません・・・<m(__)m>

kimamana-jiyujin-1957

創業49期目、横浜のIT企業ハル・エンジニアリング株式会社、代表取締役会長の平田達彦です。2025年3月末まで社長、4月より会長となりました。ブログにて色々な情報を発信させて頂きます。「自由人として愉しむ」を基本に生きています。多くの人たちと絡んでいきたいと考えていますのでどうぞよろしくお願いいたします。愉しい人と人のネットワークの構築と愉しいものづくりを目指します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です