今日も意外なアイデアを目にして驚きと興奮と感動を貰いました。
なんでしょうね・・。いやもう、本当にビックリ。きっと単純な発想なんですよ。「え?そんなこと?」ってレベル。でも私は今日まで知らなかったし、多分あなたも知らないはず。ところが世の中には思いついちゃう人がいるんですね。
私はこの分野にド素人なのに、そのアイデアを見た瞬間、驚き、興奮、そして感動! しかも大げさじゃなく、ほんのちょっとしたことなんです。頭をひねっても出てこないような発想を、道端をプラプラ歩いてたおじさんがサラッと差し出す感じ。
「これ使えばいいんじゃね?」と軽く言ったら、現場の人たちが「おぉ、めちゃ便利!作業効率アップだ!」と大喜び。その後は当たり前のように広まってしまったというオチ。
専用の工具じゃなく、そこらで普通に使われてる汎用グッズ。それが救世主になるなんてね。
「なになに?何のことだ?」って気になるでしょう?不良が振り回す武器でも、ヒーローが変身する秘密アイテムでもないです。害獣駆除に役立つ便利グッズのお話。
詳しくはテレビ東京「ガイアの夜明け」”緊迫!害獣と闘う”をご覧あれ。私はこの番組を見て、カチコチだった脳ミソがほぐれて「おぉお〜」と声出ちゃいました。
よし、明日からはちょっと柔らかい頭で”ものづくり”に挑みますかね。
テレ東ガイアの夜明け(https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/)