息子の大学時代の後輩君が、わざわざ京都から超巨大梨を持って来てくれた。

画像を見てよ。
こんなに大きな梨、見たことあります?


東京に用事があったついでに息子に会いに来たらしいんだけど、
わざわざ遠路はるばる重い荷物を抱えて持って来てくれたんです。(8個も貰っちゃった・・)
もう、感謝!感謝!ですよ。

梨といえば思い出すのが、あの「ふなっしー」
船橋市の”非公認”なのに大人気だったゆるキャラさん。

話は飛びますが(笑)、
昔、採用活動で「公立はこだて未来大学」さんへ行った時のこと。
せっかく函館まで来たんだからと夜にシャトルバスで函館山へ上って、
一度は見たかった「函館の夜景」を眺めていたんです。

──そしたら突然、背後からドンッ!と衝撃が!
振り返ったら、なんと台車に乗ったふなっしーが!
どうやらテレビ番組のロケ中で、
人混みがすごすぎて”台車移動”してたみたい。

もう夜景の美しさと、
大人気ゆるキャラとの偶然の遭遇に感動と笑いが入り混じって、
その夜は興奮冷めやらぬままホテルに帰りました(笑)

さてさて、話を梨に戻します。
「ふなっしー」も言ってたように──
梨汁ブシャー!!っていうほど、梨ってみずみずしい果物ですよね。

あまりにも大きな梨を貰ったもんだから、
改めて調べてみたら意外とすごいんです!!

梨のすごい効果
・水分約90%で、夏の水分補給に最適
・アスパラギン酸や有機酸が疲労回復を助ける
・カリウムが塩分を排出し、高血圧・むくみ予防に
・ソルビトール+食物繊維で腸の動きを活発化
・ビタミンCやポリフェノールで美肌・抗酸化作用
・薬膳では咳を鎮め、喉を潤す効果も

そしてこちらが──
「もしおじさんがその梨をもぎ取るとしたら」の妄想ショット(笑)実は根が単純なので沢山の大きな梨をもぎ取る夢を見ちゃったんですよね。まさしく画像のような夢・・。

何の効果もない、
ただの甘い果物だったら控えようかと思ったけど、
これだけの効能があるなら、
全力で貪るように食べなきゃね!(笑)

京都に住む息子の後輩くん、ありがとう。
おかげでこの残暑(秋)も元気に過ごせそうです。

kimamana-jiyujin-1957

創業49期目、横浜のIT企業ハル・エンジニアリング株式会社、代表取締役会長の平田達彦です。2025年3月末まで社長、4月より会長となりました。ブログにて色々な情報を発信させて頂きます。「自由人として愉しむ」を基本に生きています。多くの人たちと絡んでいきたいと考えていますのでどうぞよろしくお願いいたします。愉しい人と人のネットワークの構築と愉しいものづくりを目指します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です