企業のご紹介:株式会社さくら樹脂

私が今進めている”ものづくり”。その中でどうしても自分の手に負えない範疇があり、そこを助けてくれる企業さんを探していました。そこで生成AIがドヤ顔で推してきたのが「株式会社さくら樹脂」さん!

早速メールで概要を送ったら、待ってましたと言わんばかりに営業担当の方から「打ち合わせOKです!」の返事。――こういうフットワーク軽いノリ、大好物です。波長がピタッと合う感じ。で、あっという間に打ち合わせが決まり、昨日は弊社まで足を運んでいただきました。

正直、どの業界も狭い世界のお付き合いがほとんど。うちみたいに「よし、自社発の新しいものを作ろう!」と本気で動いている会社じゃないと、異業種と交わるチャンスなんて滅多にありません。だからこそ、昨日のこの出会いには感謝しかないのです。

で、実際にお会いしてお願いしたいことを説明したら、率直に「それは弊社の得意分野じゃないので難しいです」とのお答え。普通ならここで終了ですが…いやいや、むしろここからが本番でした。濃厚な情報交換に加えて趣味の話で盛り上がり、最後には「それならこういう方向性じゃダメですか?」と逆提案までいただいたのです。

そう!私が本当に欲しいのは「これじゃなきゃダメなんだ!」という一点突破の実現じゃなく、むしろ専門家から「こういう方がもっといいですよ」と提案をもらえること。昨日の打ち合わせはまさにその理想形でした。

あらためて思いましたね。もっともっと自分の専門外の方々にお会いして、知見を広げたいと。来月で68歳になる爺さんが、まだまだ新しいことを学び続けてワクワクしてる――いやぁ、人生って最高じゃないか!(※遺言じゃないのでご安心を)

最後に宣伝。さくら樹脂さんはオリジナルアクリル製品の企画・開発・製造にメッチャ自信ありとのこと。もし「アクリルでオリジナル作りたい!」って方は迷わず連絡してみてください。きっとすぐ飛んできてくれますよ。

kimamana-jiyujin-1957

創業49期目、横浜のIT企業ハル・エンジニアリング株式会社、代表取締役会長の平田達彦です。2025年3月末まで社長、4月より会長となりました。ブログにて色々な情報を発信させて頂きます。「自由人として愉しむ」を基本に生きています。多くの人たちと絡んでいきたいと考えていますのでどうぞよろしくお願いいたします。愉しい人と人のネットワークの構築と愉しいものづくりを目指します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です