久々にFusion360を使って3DCADで図面を書きFLASHFORGE GUIDERⅡsでプリント中。
久しぶりにFusion360を立ち上げてみた。
ブランクが長すぎて、まるで「初めまして!」状態(笑)
いや〜、人間の感覚って鈍るもんですね。
しかも今回は、弊社”ものづくり部”のライセンスをありがた〜く拝借している立場。
……肩身が狭い? いや、そんなわけない!(嘘です^^)
まあ今回の図面は比較的シンプルだったので、リハビリにはちょうどいいお題。
Fusion360でモデリングして、FlashPrint5で出力用に変換。
あとは3Dプリンターで出力するだけ――理屈の上では完璧!

ところが現実は甘くない。
はい、出ました。フィラメント問題。
放置しすぎてカチコチ、しかも管の通りが悪い。
嫌な予感しかしない…(汗)
「折れるなよ…折れるなよ…!」と念じながら出力スタート。
が、途中で”ポキッ”…ああやっぱり!(泣)
過去に何度も経験したあの悲劇が脳裏をよぎる。
でもそこはリハビリ中の私、気持ちだけは前向きに。
「最後まで頑張れ、フィラメント!君ならできる!」
――そんなこんなで、今日も一人、機械と熱い友情を育んでおります(笑)