振動発電ビーコン第二弾。赤ちゃんの遊びを記録しましょう^^

振動発電ビーコンの第二弾は”赤ちゃんの遊びを記録しましょう”ってのを考えて作ってみました。

転がして遊ぶ玩具があるじゃないですか?これの中に振動発電ビーコンを仕込んだんです。(仕込むのが大得意^^)この玩具を赤ちゃんが好き放題に弄る。転がす。その振動で発電して通信が実行されるんです。

普通ならお母さんがスマホを手に持って撮影するという場面の方が多いと思いますが、今回は画像のようにスマホを三脚に設置して赤ちゃんが玩具と遊ぶことにより撮影されるというものにしました。

アプリの記録開始ボタンを押下すればスマホのカメラが撮影を開始状態になります。三脚に固定したスマホで撮影すると、赤ちゃんの動きで撮影されるので意外な光景が記録されます。玩具を動かす、その瞬間に通信でスマホに通知し、カメラが撮影するという仕組みです。

この振動発電ビーコンに関しては、静岡の株式会社ムーブ(株式会社ムーブ – 業務用小型プリンターのことならお任せください)のS藤さんに大変お世話になりました。多くのビーコンを無償で提供もして頂きました。この場をお借りしてお礼申し上げます。

kimamana-jiyujin-1957

創業49期目、横浜のIT企業ハル・エンジニアリング株式会社、代表取締役会長の平田達彦です。2025年3月末まで社長、4月より会長となりました。ブログにて色々な情報を発信させて頂きます。「自由人として愉しむ」を基本に生きています。多くの人たちと絡んでいきたいと考えていますのでどうぞよろしくお願いいたします。愉しい人と人のネットワークの構築と愉しいものづくりを目指します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です