過去の開発品のご紹介。「YOU雀」まあネーミングセンスはさておいて。

懐かしいな・・。富士通主催の「電脳遊園地」IN東京ドーム。1989.3.10‐3.12開催。1989年に富士通から発表されたパソコンは、世界初のCD-ROMドライブ標準搭載32ビットパソコン「FM TOWNS」上で動作する「YOU雀」を出展展示し、来場者に使って頂きました。
「YOU雀」とは?
マルチ・プレイヤー麻雀ゲーム、キャッチフレーズは”きみとしたいYOU雀”
コンピュータ相手だけのゲームではありません。RS-232C、電話を用いて離れた人と麻雀ができます。また麻雀ネットワーク「雀ネット」へのアクセスもできます。もちろん1人でもOKです。YOU雀は新しい時代のマルチ・プレイヤー麻雀ゲームです。

(↑)この説明文は展示会でブース内に貼ってある説明文と、実際に対戦している状況を説明しています。実際に展示会会場に来ている方と、離れたところにいる人4人で対戦中・・と。

(↑)「FM TOWNS」の画面に麻雀の画像が映っているの見えますよね?^^(そういえばこの麻雀対戦ゲームのアイコンは私がデザインしたんだった・・。)

ちなみにこのゲームは、(株)システムプロとの合作です。
※初東京ドームがこの「電脳遊園地」だったんですよね。1989.3.10.